モンテカルロマスターズ2019がいよいよ開催されます。
錦織圭は2018年、決勝でナダルに敗れ準優勝でした。
モンテカルロマスターズ2019ではどんな試合を見せてくれるのか楽しみです。
ここのところ、早々に敗退しているので心配ですが。
モンテカルロ・マスターズ2019錦織圭初戦(2回戦)の対戦相手
モンテカルロマスターズ2019のドローが発表されました。
錦織圭はシードをもらっているので2回戦からの登場です。
初戦の相手はベルダスコ対エルベールの勝者になります。
どちらが来ても厳しい試合になりそうですね。
しかも相手は1回戦で試合をやっているので、コートに慣れているというメリットがあります。
もちろん厳しいのは錦織圭だけではありません。
他の人たちの対戦も1回戦から厳しいものがありますよ。
マラケシュオープンではアレキサンダーズベレフが
下克上を食らってしまいました。
ランキング3位のズベレフでも、ランキングが下位の選手に負けてしまうのだから
本当に厳しいですね。
ちょっと気になるのが、錦織圭が順当に勝ち上がったとして
第9シードのボルナ・チョリッチがホルカシュに下剋上を食らったとすると・・・
また錦織圭と当たる可能性があります^^;
個人的には1回戦のボルナ・チョリッチ対ホルカシュの試合注目しています。
この二人年齢は同じ、
そして上り調子のホルカシュと、少し調子を落としているチョリッチがどういう試合をするか楽しみです。
錦織圭のモンテカルロ・マスターズ2019の試合が気になるひとはこちらもチェックしておいてください。
モンテカルロマスターズ2019に出場の日本選手は?
※ダニエル太郎、 西岡良仁は残念ながら予選敗退。
西岡良仁が負けた相手が次の相手の棄権により本戦に進んだことを考えると。。。
「おお!もったいない!」です。
2019/04/14追記
ダニエル太郎と西岡良仁が予選に参戦します。
ダニエル太郎はマラケシュオープンではベスト8
シモンに負けたあと、今度はモンテカルロ予選です。
西岡良仁はインディアンウェルズで良い試合をしていましたが怪我で、しばらくお休みしておました。
腰の調子はだいぶん良くなったそうです。
西岡選手の試合は見ていて面白いので、試合を見たいです。
ダニエル太郎、西岡良仁とも本選まで進めると良いですね。
まとめ
いよいよモンテカルロ・マスターズ2019開催です!
錦織圭の活躍に期待です。