パンくずリスト
  • ホーム
  • スポーツ
  • マドリードオープン2019錦織圭ダブルス1回戦試合結果と感想

マドリードオープン2019錦織圭ダブルス1回戦試合結果と感想

スポーツ

マドリードオープン2019が開催中です!

錦織圭は第6シードで、シングルスに出場していますね。

それ以外にもダブルスにも出場しています。

パートナーは、膝の怪我でしばらくお休みしていたデルポトロ。

マドリードオープン2019のダブルスで初めて組みました。

なんとも豪華な組み合わせです。

 

錦織圭のTwitterで、デルポトロとダブルスで出場するとツィートされてからわくわくしていましたよ。

 

意外な組み合わせかなとも思いましたが、

年も近いですし、デルポトロのジュニア時代のことも記者会見で触れていますし、

また、錦織圭のコーチがアルゼンチン出身ですからね、

その当たりでパートナーを組むことになったのかもしれませんね。

こういったマスターズやATP500などでは

意外な組み合わせでダブルスを行うので楽しみです。

 

 

スポンサーリンク

マドリードオープン2019錦織圭とデルポトロ組1回戦試合結果

1回戦の相手は

イタリアのフォニーニ、スウェーデンのリンドステッドのペア。

モンテカルロオープン2019優勝のフォニーニが出場ということでどうなるかなと思いましたが

5-7 6-4 10-4

逆転勝利で、2回戦に進出しました。

錦織圭もデルポトロもいいショットが見られて、

良かったです。

やっぱりデルポトロはサーブ良い!

1セットとられたときは、負けるかなと思いましたが、盛り返しました。

2セット目は先にブレークするなど先行できたのが良かったように思います。

休憩中や、試合中、デルポトロと錦織圭はにこやかに話し合うなどとてもいい雰囲気。

見ているこちらも楽しませてもらいました。

 

スポンサーリンク

2回戦の相手は

 

2回戦は

第3シードのソアレス、マレー組とアルボット、バシラシビリ組のどちらかと対戦することになります。

ソアレス、マレー組はダブルスのスペシャリストですからね、

こちらとの対戦になったら手強そうです。

デルポトロも錦織圭もダブルスは、調整の意味が強いのでしょうが

勝ち進んで、楽しませてもらいたいです。

 

※2回戦ソアレス&マレー組との対戦は

 

7-6 6-2

 

ストレート負けでベスト8ならずでした。。。

 

その他日本人選手の試合結果

もう一組、日本人選手では

マクラクラン勉、ストルフ組が出場していました。

第2シードの

クボット、メロ組に

7-5 5-7 10-6

惜しくも1回戦敗退となってしまいました。

錦織圭はダブルスでは1回戦勝利しました。

シングルスでもぜひ勝ち進んでもらいたいです!

 

 

関連記事