2019シーズンに入ってからもう6ヶ月になってしまいました。
早いですね。
だいぶ消化してしまいましたが
6月以降の錦織圭出場予定試合一覧をまとめます。
錦織圭出場予定試合2019
日程 | 大会名 | 地域 | カテゴリ |
6月17日~23日 | ノベンティオープン | ハレ | 500 |
7月1日~14日 | ウィンブルドン | ロンドン | グランドスラム |
7月29日~8月4日 | シティ・オープン | ワシントン | 500 |
8月5日~11日 | ロジャーズ・カップ | モントリオール | 1000 |
8月12日~18日 | ウェスタン&サザンオープン | シンシナティ | 1000 |
8月26日~9月8日 | 全米オープン | ニューヨーク | グランドスラム |
9月30日~10月6日 | 楽天ジャパンオープン | 東京 | 500 |
10月7日~13日 | 上海マスターズ | 上海 | 1000 |
10月21日~27日 | エルステ・バンク・オープン | ウィーン | 500 |
10月28日~11月3日 | パリ・マスターズ | パリ | 1000 |
11月10日~11月7日 | Nitto ATPファイナルズ | ロンドン |
最後のNitto ATPファイナルズは上位8人の選手しか出れないので
今後の錦織圭の活躍次第ですね。
※2019年6月12日現在
NITTOATPファイナルズのレースランキングでは錦織圭は6位につけています。
まだまだわかりませんね。
※2019/06/14現在
まだ錦織圭サイドから公式のアナウンスはされていませんが
全仏のときから体が回復していないため6月17日からのハレの出場を棄権するという情報が流れてきました。
怪我が大事になるとやっかいなので英断だと思います。
これまでの錦織圭試合感想~いよいよ芝シーズン開始
クレーコートシーズンは早いうちに敗退して残念な結果が続いていました。
心配していましたが
全仏オープン2019ではベスト8にまで勝ち上がりました。
グランドスラムだと後半になるにつれて体力が持たない状態になることが多いです。
本人もベスト4以上に残れるように練習を頑張っているようです。
応援していきたいですね^^
2019年の芝シーズンはどうでしょうか。
ウィンブルドン2018ではベスト8まで勝ち進みました。
芝コートに対する苦手は払拭できましたかね?
✳2019/7/3追記
錦織圭のウィンブルドン2019試合結果
第1回戦は予選から勝ち上がったモンテイロと。
2回戦は地元ノリーと。
23歳、現在ランキング55位の選手。