パンくずリスト
  • ホーム
  • スポーツ
  • 国別対抗戦世界フィギュア2019の出場者とテレビ放送について

国別対抗戦世界フィギュア2019の出場者とテレビ放送について

スポーツ

世界フィギュア選手権は羽生結弦をはじめ、日本選手は検討しましたが、

優勝はのがしてしまいました。

とはいえ来季の枠をきちんと確保してくれたところは

さすがです。

 

 

羽生選手は怪我が治りきっていない中での出場でした。

今度は国別対抗世界フィギュアが日本、福岡で行われます。

会場はマリンメッセ福岡

羽生選手は怪我の治療のため残念ながら欠場です。

 

 

残った出場者は怪我をしないよう、そして力を出してほしいです。

 

 

今回は国別対抗戦2019の出場者とテレビ放送についてまとめてみました。

 

 

 

 

国別対抗世界フィギュア2019出場者

 

日本

男子

宇野昌磨

田中刑事

女子

坂本花織

紀平梨花

ペア

三浦璃来・市橋翔哉

アイスダンス

小松原美里 ・ティム・コレト

 

 

 

ロシア

 

男子

ミハイル・コリヤダ→アンドレイ・ラズキンに変更

アレクサンドル・サマリン

 

女子

エリザベータ・トゥクタミシェワ

ソフィア・サモドゥロワ

 

ペア

ナタリヤザビアコ アレクサンドルエンベルト

 

アイスダンス
ビクトリアシニツィナ ニキータカツォラポフ

 

 

 

アメリカ

 

男子

ネイサン・チェン

ビンセントジョウ

 

女子

ブレイディーテネル

 

マライア・ベル

 

ペア

アシュリー・ケイン・ティモシールデュク

 

アイスダンス

マディソン・ハベル・ザカリー・ダナヒュー

 

 

 

フランス

 

男子

ケビンエイモズ

 

アダムシャオヒムファ

 

女子

ロリーヌ・ルカブリエ

 

マエ・ベレニス・メイテ

 

ペア
バネッサ・ジェームス/モルガン・シプレ

 

アイスダンス

ガブリエラ・パパダキス/ギオーム・シゼロン

 

 

イタリア

 

男子

マッテオ・リッツォズ

 

ダニエル・グラッセル

 

女子

ロベルタ・ロッデギエーロ

 

マリーナ・ピレッダ

 

ペア

ニコル・デラ モニカ/マッテオ・グアリゼ

 

アイスダンス

シャルレーヌ・ギニャール/マルコ・ファブリ

 

 

 

 

 

カナダ

 

男子

キーガン・メッシング

 

ナム・ニューエン

 

女子

ガブリエル・デールマン

 

アレイン・チャートランド

 

ペア

カーステン・ムーア タワーズ/マイケル・マリナロ

 

アイスダンス
ケイトリン・ウィーバー/アンドリュー・ポジェ

 

 

 

国別対抗戦2019テレビ放送は

 

 

テレビ朝日で放送

4月11日 夜6時30分 男女ショートなど

4月12日 夜7時 男子フリーなど

4月13日 夜6時56分 女子フリーなど

4月14日 夜6時30分 エキシビション

 

 

 

 

AbemaTVで

生中継を含む競技の模様を放送予定になっています。

2019/04/04現在エキシビションはAbemaTVでは放送なさそうですね。

>>AbemaTV

 

 

 

まとめ

 

 

世界フィギュア国別対抗戦2019の出場者やテレビ放送について調べました!

 

 

羽生結弦選手が出れなかったのは残念でしたが、怪我の治療に専念していただいて。。。

 

 

宇野昌磨選手や紀平梨花選手などがいい演技を見せてくれるのではと期待しちゃいます。

とにかくもうすぐシーズンオフなので怪我がないように無事終わってほしいものです。

 

 

関連記事